ハワイ旅への準備はしっかりと!
私が目撃した「ハワイ便にご搭乗できません事件」
プレイスポット PR

子連れでダイヤモンドヘッド登ってシャボン玉飛ばしました

ハワイ・オワフ島のシンボル的存在であるダイアモンド・ヘッドは、約30万年前の噴火のよって形成されました。標高232mの小さな山でゆったりペース歩いても片道50分程度、気軽に登ることができます。片道1.3キロのハイキングコースとなっており、ちょっとしたサクササイズにも最適です。

傾斜は急ですが整備された階段、コンクリートの壁、トンネルがありますが、これらはハワイに訪れる観光客のために作られたのではなく、戦争のための軍事施設として使われていた名残です。そんな歴史の一面に触れることもできる場所。

大人だけで登るよりも多少時間はかかりますが、お子さんと一緒に歴史の勉強をしながら頂上を目指すのもいいですね。

ダイヤモンドヘッドトレッキングはこんな感じ

スタートして少しコンクリートの道が続きすぐに山道に入ります。小さな子供でも歩きやすいので安心してください。

他の登山客も多く列になって登っていく感じですので、先に行ってもらいたい場合は道を譲ってあげましょう。

山道をしばらく進むと、約180段もの階段、そして薄暗いトンネルと続きます。ライトはあるものの狭いので、子連れのご家族は注意しながら進みましょう。

そして、また階段を登ると山頂の展望台に到着です!空と海が広がる美しい景色にうっとり。疲れも吹き飛ぶことでしょう。

ただ、ひっきりなしに人が登って来るので、ゆっくり景色を楽しんだり家族だけで写真を撮ることは難しいでしょう。ほぼ、他の人が入り込んでしまいますが、そこはあきらめてくださいね^^

 ※乳幼児のお子さんがいてもベビーカーでは急斜面の階段やトンネルは通れません。ベビーキャリアなどでお子さんを背負って連れて行ってあげるのもひとつの方法です。トンネルは天井が低いので頭上に注意してください。

 ダイヤモンド・ヘッドトレッキングはツアーで行くのがおすすめ

 

旅行代理店のオプショナルツアーや、ツアー会社などで申し込むもことができます。ツアー会社によって、朝食やパンケーキがセットになっていものからサンライズに合わせて登るプランまで種類はさまざまです。

4歳以上でなければ参加できないプランもあるのでよくチェックしてくださいね。

バスに乗って自力でダイアモンド・ヘッドの登山口まで行くことはできますが、子供連れの場合はホテルまでの送迎があるツアーで参加するほうが楽ですよ。ちなみにバスで行く場合は、登山料が1人に付き1ドルかかります。

レンタカーの場合、駐車場代として車1台につき5ドルかかります。ワイキキからですとダイヤモンド・ヘッド登山口まで約15分。大きな駐車場がありますが、人気観光スポットのため駐車するにも待つことがあるということを計算しておきましょう。

ツアーを見てみる>>

ダイヤモンド・ヘッドへ登るときの服装や持ち物は?

 ハワイは本土に住むアメリカ人にも大人気の観光地です。アメリカ人観光客はサンダルなんかでサクサクっと登っていきますが、やはりおすすめは運動靴や履きなれた歩きやすい靴です。

ある程度道が整備されているとはいえ、ボコボコした道もあります。本格的な登山ではないので、服装は動きやいものであればOK。

登山といっても森の中ではないので木々など日差しをさえぎるものはありません。帽子やサングラスはあった方がいいです。

日焼け対策もしっかりと行いましょう。コース内や山頂には売店や自動販売機がないので飲み物を持参し、熱中症にならないようにも注意してくださいね。

私が訪れた際にはシャボン玉を持参しました。大空に吸い込まれていくシャボン玉はとってもキレイで他の登山客もうっとり。

ただ、人が多いので、もしシャボン玉を持って行くのであれば他の人の迷惑にならないように注意しながら楽しんでくださいね。

さいごに

手軽に絶景スポットにたどり着くことができるダイアモンド・ヘッドのトレッキング。

普段、あまり運動をしない方でも子供でも安心して参加できますよ。運動してお腹を空かした後だとハワイのご飯もまた一層美味しく感じることでしょう。

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

色々なトレッキングツアーを見てみる>>

場所 ダイアモンド・ヘッド・ステイツ・モニュメント(Diamond Head State Monument)

住所:Honolulu, HI 96815

電話番号:(808) 587-0300

営業時間:6時~18時 定休日なし

個人で行く場合:登山料1人1ドル

車の場合:駐車場代として1台5ドル

ハワイで人気のオプショナルツアー

今どんなものが人気なのかご確認下さいね^^

ハワイで人気のオプショナルツアーランキング>>

子供と楽しむオプショナルツアーランキング>>