最近のハワイでは、コンドミニアムやAirbnbなどホテル以外の宿泊施設に「住むように滞在する」方が増えています。
そんな皆さんのために役立つ情報として、今日はアメリカの卵事情について、お話します。
文化の違い!ハワイでは卵を生では食べない!

https://www.yelp.co.jp
日本で朝ごはんといえばTKG、納豆に生卵をかけて食べるのが定番という方も多いですよね。
ハワイに来ても、コンドミニアムなどに長期滞在する場合は今まで食べ慣れている朝食を自炊したいところです。
でもハワイはアメリカ…。スーパーに売っている卵をそのまま生で食べられるか、疑問に思いませんか?
アメリカや欧米では、生で卵を食べる文化がありません。
逆に卵を生で食べると言うと、ものすごくびっくりされます。
卵はアメリカでも朝食の定番ですが調理には必ず火を通しています。
例えば目玉焼きでも、両目焼くスタイルを好んだり、しっかりと火が通った卵を好みます。
アメリカの卵はサルモネラ菌に汚染されている可能性があるため、食中毒回避には十分に卵を加熱して食べるように推奨されているのです。
生で食べる習慣がないのでこれはしかたない事です。
日本の卵とアメリカの卵、違いは?

https://www.yelp.co.jp
日本では昔から卵を生で食べる習慣があり、生食を前提として卵が売られています。
通常は殻を消毒し、生で食べる前提の賞味期限で売られています。
一方、アメリカでは生で食べる習慣がないため、加熱することを前提として卵が売られています。
殻の消毒は行わずサルモネラ菌に感染した卵が販売されていることもあります。
また賞味期限は加熱前提です。
要するに、アメリカで卵は生で食べるなんてとんでもない、生で食べてはいけないと考えられています。
ハワイの卵は?

https://www.yelp.co.jp
ハワイのスーパーで売っている卵は、ほぼメインライド(アメリカ本土)からのものです。
日本のものと比較すると鮮度は大分落ちます。
物価が高すぎるハワイ、卵も12個入りで4〜5ドルほどです。
加熱して食べるのであれば、メインライン産の卵でも問題ないですが、賞味期限が近いものはなるべく避けた方が無難かもしれません。
値段が高い、オーガニックと書いてあるなど….それだけで生で食べる判断をするのは危険です。
Pasteurized Eggs と表記が有れば、低温殺菌済みの卵なので生で食べることが可能です。
でも残念ながらハワイのスーパーではあまり見かけません。
やっぱり新鮮な卵を食べたい! TKGや、すき焼き、ロコモコを作るにしてもちょっとメインランド産の卵では心配・・・というならハワイ産の新鮮卵を買いに行きましょう!
ハワイで新鮮卵を購入したいなら!

https://www.yelp.co.jp
Peterson’s Upland Farm

https://www.yelp.co.jp
ワヒアワにある養鶏場脇の直売所です。
リーズナブルな価格でとっても新鮮な卵を購入出来ます。
伺ったところ、その日もしくは前日に採れた卵を販売しているとのことです。
多くの在住日本人が買いに来るそうで、タマゴゴハン、ナットウタマゴ OK ! と生で食べても安心だと伝えてくれます。
白とブラウン2種類にサイズも選べます。
一番少なくて18個から購入出来ます。
ワヒアワ には、マウイマイクスやサーファーズコーヒーバー、ドッツレストラン 、ワウワウレモネードなど話題のレストランがたくさんある隠れたグルメエリアです。
ノースショアからも近くレンタカーで立ち寄り易い場所なのでオススメです。
141Dole Rd Wahiawa
808-621-6619
火曜〜土曜 8:00-15:30
日曜・月曜 定休日
Keeaumoku Produce

https://www.yelp.co.jp
アラモアナSCからほど近い、サムギョプサルで人気のお店、「焼肉Don-Dey」の裏手側にある韓国系のお店です。
ワイキキアラモアナエリアから徒歩で買いに来ることが出来るのはありがたい限りです。
こちらではビッグアイランド(ハワイ島) 産のフレッシュな卵を販売しています。
店内に入ると右手側に冷蔵庫があり、そちらに新鮮卵が積み重なっています。
白卵のみ、サイズはジャンボとラージとがあります。
入荷は毎週水曜日( 2018年12月現在の情報) とのこと、週末には売り切れてしまう場合もあるので入荷日に購入するといいですね。
小さなお店ですが、自家製のキムチや韓国のおつまみなども販売しています!
905 Keeaumoku st Ste A Honolulu
808-955-9788
8:30-19:00
日曜 定休日
OK Poultry LLC
https://www.instagram.com/p/BGiWWLFMtf-/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=2bfdg7qxrbxy
ワイマナロの養鶏場にある直売所です。
サイズの種類も多く、白とブラウンから選べます。
午後1時まで、ローカルに人気で次々と買いに来ているため、お昼には売り切れてしまうこともあります。
また、ワイマナロは治安が良くないエリアです。行かれる際は昼間でも十分注意をして買いに行ってくださいね。
※ こちらの卵、割高にはなりますが、マルカイマーケット、NIJIYA、ドンキホーテなどでも販売していることがあります。
41-656 Kakaina St Waimanalo
808-259-7832
水曜〜土曜 7:30-13:00
月曜・火曜 定休日