ハワイ旅行で、実は楽しみ〜♡なのが朝食ですよね。
普段は朝からそんなに食べなくても、ハワイに来ると美味しい朝食のお店がたくさんあるので、毎日早起きして優雅なブレックファーストタイムを楽しみたいです♪
ワイキキのちょっと隅っこに私たちがお気に入りのブレックファーストが美味しいお店ルルズ ワイキキがあるので、ご紹介しようと思います。
お気に入りの理由 ①オープンエアーで朝から最高な気分になる♡ルルズワイキキ
https://www.yelp.co.jp
ルルズワイキキは、ちょうどホノルル動物園の手前にあります。
下階がABCストアになっていて、その脇の階段を上った2階にあります。カラカウア沿いなのですが、2階にあるせいかたまたま見つけて入ると言うより、元々知っていないと通り過ぎてしまいそうなくらいです。
階段を上がると、ビーチからの風が気持ちいいオープンエアーの広々とした空間が広がっています。
カラカウア通り沿いですが、意外に日本人観光客が少ない印象で、私たちが行くときはたまたまかもしれませんが、殆どが外国人観光客かローカルかという感じです。
ルルズワイキキは、カラカウア通りを挟んだ先がもうビーチになので波の音も聞こえて来るくらいですし、ヤシの木もたくさん見えて南国ムードが高まる絶好のロケーションです。
朝は特に、優しい太陽光が差し込み爽やかな風も入って来るので、こんな素敵な場所でたのしめる朝食タイムは最高だと思います。
ハワイに住んでいると、特に朝食はわざわざ混んでいて値段も上乗せになっているワイキキに食べには行かないのですが、ルルズに限っては例外です。
お気に入りの理由 ②どれも美味しくてボリューミーだから♪
https://instagram.com/p/Bdx2Cu1AfOr/
ルルズワイキキのブレックファーストメニューは一般的な「2エッグ」にベーコンやスパムがついてサイドのポテトやライスがチョイス出来るタイプのプレート
- オムレツ
- 朝食ステーキ&エッグ
- ロコモコ
- フレンドトースト
- パンケーキ
- フルーツボウル
など王道ばかり、そしてどれも美味しくてボリューミーです。
私たちのお気に入りメニューはロングボードベネディクト$12 です。
https://www.yelp.co.jp
いわゆるエッグスベネディクトでサイドはカントリーポテト/ コンビーフハッシュ/ライスを選択出来ます。
こちらも結構なボリュームで下のイングリッシュマフィンが分厚いので女性一人で完食すると相当お腹がいっぱいになる感じです。ボリューミーなのにこのお値段はとっても良心的ですよね。。
ナイフを入れると黄身がとろ〜りと流れてくる完璧なポーチドエッグ、オランデーズソースがまろやかで濃厚過ぎずバランスの取れたたまらない美味しさです!
お気に入りの理由 ③ワイキキなのにリーズナブルな価格設定♪
https://www.yelp.co.jp
ワイキキ価格だと、パンケーキが$17-18 のお店もよくあります。
それが、ルルズワイキキでは通常のパンケーキ又はワッフルが$8、フルーツパンケーキ又はワッフルが$11と、とってもリーズナブルです。
https://www.yelp.co.jp
それでいて、ボリュームもしっかりあって特にオムレツは卵を3つ使用してるので結構な大きさにびっくりするかもしれません。
先程ご紹介したエッグスベネディクトが$12というのも魅力的ですよね。
お気に入りの理由 ④サーバーが皆さんフレンドリーだから♪
ルルズワイキキで働いている皆さんはとってもフレンドリーで気持ちの良い接客をしてくれる方ばかりです。
時々…朝食人気店などで、料理は美味しいのに接客がとっても残念…というお店もある中
ルルズワイキキは味も接客もgreatなのです。
コーヒーのリフィルが欲しいなぁ〜と思った頃、注ぎに来てくれたり、お料理を待っている間も「もうちょっとで準備出来ますからね〜」と声がけをしてくれるなど気配りもあって…
日本人スタッフは居ませんし、日本人を喋れると言えるほどのサーバーはいないかもしれませんが、日本語の単語を使ってくれたたりするので困る事はないと思います。
日本語のメニューもありです!
朝、カピオラニ公園やビーチをお散歩して、その帰りに立ち寄るのにも便利なロケーションです。又は、朝食後にホノルルズーに行くコースも良いですね。
ルルズワイキキの南国ムードが高まるステキなロケーションで優雅な朝食の時間を過ごしてみて下さい♡
Lulu’s Waikiki
2586 Kalakaua Ave Honolulu
808-926-5222
7:00-26:00 ( 7:00-10:30 ブレックファースト )
クレジットカード使用可能
無料wifi