今話題のカカアコエリアにあるヘルシーなランチが食べられるお店「アップロールカフェ(up roll cafe)」
自分で好きなようにカスタマイズできるのがうれしいお店です。
ランチの後のドリンクメニューも豊富にあるので、インスタ映えするかわいい店内でついついゆっくりしちゃいます。
アップロールカフェのかわいい店内
今ハワイで話題になるお店の共通点と言えば、白地のおしゃれなフォントで黒板に書かれた文字が店内いっぱいにあるお店!
そうなんです。このアップ・ロール・カフェの店内もインスタ映え間違いなしのかわいい店内になっています。
メニューからオーダーの仕方、店内のいたる所にあのおしゃれなフォントが書かれているんです^^

実はこのお店、2015年に日本人のご夫婦がオープンしたお店。
オープン当初は店内には黒板はあったものの、あのおしゃれなフォントは書かれていませんでした。
でも店内に大きな黒板を取り付けていたのは先見の目があったんですね!
一枚板の素朴な雰囲気のテーブルもとっても素敵です。
アップロールカフェのオーダーの仕方
お店に入ったら正面にショーケースがあり、そこにはたくさんの食材が並んでいます。
そして、そのショーケースを過ぎてお店の奥まで行くとカウンター席があり、その角にオーダーシートとペンが置いてあります。

オーダーシートはラミネートされていて書いた後でも簡単に消せます。ホワイトボードみたいな感じですね。
気が変わって違うものに変更したければ消してまた書けば良いと言うグッド・アイデアなものです。
レジには日本人がいるので、日本語でもOKですよ。
オーダーの仕方は黒板に書かれています。

1.まずオーダーシートに自分の名前を書きます。
2.ボウル(丼スタイル)かロール(まき寿司スタイル)かにチェックを書き込みます。
3.To Go(持ち帰り)かIn Here(店内で)にチェックを書き込みます。
4.オーダーしたい種類を選びます。
5.追加料金でお肉やお魚を追加できます。
6.主食部分を選びます。白いご飯か玄米、サラダ、キヌア(2ドル増し)、ご飯の大盛り(1ドル増し)もできます。
7.ソースを選びます。
8.トッピングを選びます(ALLにチェックしたら無料で全部乗せてくれますよ!嫌いなものがある場合、嫌いなものにチェックしなければそれは退けてくれます。)
9.その他に追加したいものがあればチェックします。例えば人気なのはアボカド。チーズやキムチ、卵やまさごなども追加できますよ。
ボウル or ロール?
オーダーシートを渡してお支払いをして、テーブルで待っていると名前を呼んでくれます。
お水などはセルフサービスで。
私は1ドルプラスで白いご飯とサラダの半分半分にしてもらいました。
これは正解でしたよ^^
野菜も食べたいけれどご飯もちょっと食べたいなんて時にはこれがgoodです。
サラダの野菜もシャキシャキして新鮮です。
きゅうりやオニオン、人参などは無料のトッピングで付いてきます。日本ではあまり見ないような黄色いたくわんも! ^-^
ボリュームは満点!って感じではないけれど、ヘルシーでとっても美味しいですよ。
日本人サイズですね。
ランチの後にデザートでアフォガード(アイスクリームの上にエスプレッソをかけて食べる)や抹茶ラテなどもあるので、食べ終わった後もゆっくりお茶タイムを楽しめます。
アヒラバーとセクシーサーモン↓

ロールは、このボウルの中に入ってる具をのりで巻いた太巻きタイプのまき寿司です。
ボウルもロールも種類は豊富で、アヒやサーモンの他にポークやチキンなどもあります。
アップロールカフェは2号店もオープン間近
2018年の春にはパールシティにもオープンする予定だそうです。
ローカルにも人気のボウルやロールだから、こちらも人気店になることは間違いなさそうですね。
アップロールカフェの場所
場所はカカアコエリアですが、ちょっとわかりにくい所にあります。
文房具のお店「フィッシャー・ハワイ(Fisher Hawaii)」の近く。
Halekauwila St.とKeawe St.の角にあるHalekauwila Placeと言うコンドの1階になります。
住所 : 665 Halekauwila St. Honolulu, HI 96813
電話番号 : 808-475-0099
営業時間 : 月-金 9:00-21:00 土日 9:00-15:00