アラモアナSCからWalmart に向かう途中のVerizon 手前にあるHawaiian Sweet Potato Factory !
時々横を通って「何屋さんなんだろう…スイートポテトと書いてあったのでこんな場所に工場なのかなぁ」と思って全然立ち寄る事もなく、ある日よく見てみたらカフェだって事に気づいたんです。
ハワイのさつまいもを使用したステキなカフェなのでご紹介しようと思います。

https://www.yelp.co.jp
さつまいもを使ったスイーツが楽しめるカフェ ハワイアンスイートポテトファクトリー

https://www.yelp.co.jp
調べたらこちらのオープンは2017年8月4日だったそうです。
日本でスイートポテト専門店「らぽっぽ」を展開する白ハト食品工業株式会社という大阪にある会社のハワイ進出1号店とのことです。
ららっぽは確かにデパ地下などで見かけた覚えもあるのですが、お店の看板も全然違ったので気付きませんでした…笑。
こちらの会社では、ノースショアのワイアルアという場所に農園を所有していて、そこで栽培したさつまいもを使った色々なメニューを提供しています。
ワイアルアと言えばコーヒーファクトリーで有名な場所ですね。
そこでハワイの日差しをたっぷり受けて育ったさつまいも、イメージしただけで美味しそうですよね。

ハワイで焼き芋を食べられる♡

https://www.yelp.co.jp
ハワイ産のさつまいもを使焼き芋が2種類あって、100g $1.50 で購入出来ます。
もちろん、石焼き芋ですよ!
ベニアロハ
https://www.yelp.co.jp
ハレイワキントキ
https://www.yelp.co.jp
これは、さつまいもファンには嬉しいですね。
ちょっとしたおやつにも最適ですし、ハワイで食べる焼き芋はまた気分も違いますね!
ハワイ産のさつまいもを使用したペストリーに心踊る♡
Hawaiian Sweet Potato Factory では、ペストリー類も充実しています。
スコーンやスイートポテトのシナモンロール、メロンパンもあります。
いくつか購入して翌朝ホテルのお部屋で軽くお腹がすいた時に食べるのもいいかもしれません。カフェなのでもちろんイートインも出来ます!

https://www.yelp.co.jp
ベニアロハとパイナップルのアップルのパイは見た目がとっても可愛くてハワイアン!
ベニアロハのパープル具合がまたいい感じです。
https://www.yelp.co.jp
ハウピアスイートポテトプリンやブリュレもあって食べてみたいものが盛りだくさんです。

https://www.yelp.co.jp
色鮮やかなスイートポテトボバドリンクはインスタ映え!

https://www.yelp.co.jp
スイートポテトのボバドリンクは5種類あってどれも色鮮やかでかわいいです!
写真を見れば、使っているフルーツやお野菜がわかるので選びやすいですね。そして青空をバックに写真を撮ればとってもインスタ映えです!
ボバティーは色々なお店がありますが、スイートポテトのボバドリンクは滅多にお目にかかれないと思いますのでTRYする価値アリですね。
挟み過ぎ注意のヘルシーサンドイッチ

https://www.yelp.co.jp
Hawaiian Sweet Potato Factory のサンドイッチはこれでもかと言うほど具材が挟まっていてとってもボリューミーです。
もちろんどのサンドイッチにもスイートポテトは入っていますし、お野菜もたっぷりなのでヘルシーでいいですね。
種類は
- ローストビーフ&マウイオニオン $8.00
- グリルチキン&レインボーパパイヤ $7.50
- カルアポーク&ハマクアマッシュルーム $7.50
- スパム&アボカド $7.00
- ダブルスイートポテト$7.00
お値段もとてもリーズナブルですね。
ランチの時間帯なら、サンドイッチやペストリー、石焼き芋などとドリンクを購入してみんなでわいわいシェアしながら スイートポテトランチを楽しめますね。

https://www.yelp.co.jp
まだ、オープンして半年ちょっとなので あまり観光客の皆さんには知られていないかもしれませんが、アラモアナからWalmartに行く途中にあるという最高のロケーションなので、ちょっと焼き芋を一つ買ってみるだけでも、Hawaiian Sweet Potato Factoryをのぞいてみてください〜。
Hawaiian Sweet Potato Factory
1140 Kapiolani Blvd ste 102 Honolulu
808-312-1201
月曜〜土曜 7:30-1900
日曜 9:00-18:00
クレジットカード使用可能
無料wifi 有り