日本の芸能人などでも別荘を持っている方がいるカハラエリア。
そんなエリアにあるショッピングモール「カハラモール」は、落ち着いてゆっくりお買い物ができるスペースのあるショッピングモールです。
アラモアナセンターなどとは違った個性的なお店もあるのでご紹介します。
カハラモールはゆっくりしたスペースがあるショッピングモール
カハラモールは、正面(ホールフードマーケットの脇)入ると絨毯が敷き詰められていて、ゆっくりとできるスペースがあります。
周りにはスターバックスやプレートランチのお店、キオスクでサンドウィッチなどを買えたり、とってものんびりとした雰囲気があります。
カハラモールには個性的なお店がたくさん
ワイキキやアラモアナセンターのようにハイブランドのお店はないですが、センスの良いインテリアのお店やセレクトショップなど、カハラモールならではのお店が並んでいます。
デパートのMacy’s(メイシーズ)や地元スーパーマーケットのLongs Drags(ロングス・ドラッグス)なども入っていますよ^^
The Complete Kitchen
ザ・コンプリート・キッチンは、カラフルなキッチン雑貨やキッチンに関するものがなんでも揃うお店です。
ハワイらしいスパムむすびメーカーとか、メイドインハワイのパンケーキミックスなど、おみやげにも良さそうなものが揃っています。
SOHA Living(ソーハ・リビング)
シャビーなウエストコースト&ビーチをイメージしたインテリアで人気のSOHA(ソーハ)もカハラモールにあります。かわいい小物などがたくさんあるので、ついつい長居してしまうお店ですよ。
Magnolia(マグノリア)
ハワイで大人気のアーティスト、ヘザー・ブラウンの画やトートバッグなどがたくさん置いています。
店内にはハンドメイドっぽいハワイのアクセサリーや雑貨などもあります。こういうお店は、ゆっくり見て回りたいですね。
源吉兆庵
アラモアナセンターにもある日本の和菓子屋さんのキオスクがあります。とってもきれいに並べられています。
一つから購入できるので、ちょっとお茶の時間に、思わず和菓子でほっこりしたい時にいかがですか?
日本に帰る日だったら、ちょっとおみやげに逆輸入的な感じで面白いのではないでしょうか?
季節限定物などもあります。
子供たちが喜ぶお店もいっぱい
https://www.instagram.com/p/BLffSfaDYs-/
カハラモールには子供達が大喜びするお店もいろいろあります。
FUN FACTORY(ファン・ファクトリー)では、子供達が大騒ぎすること間違いなし!知育玩具のThinker Toys(シンカー・トイズ)や子供服のジンボリー、カハラ・キッズなどもあります。
アップルストアもある
カハラモール内にはアップルストアもあります。ワイキキ店などに比べてひっそりとした感じなので、ゆっくりいろんな物を見られますよ。
レストランもバラエティ
ちゃんとしたレストランならば、カリフォルニア・ピザ・キッチンやカスタムハンバーガーのザ・カウンターなどがあり、ちょっと軽くならば、ホールフーズマーケットのデリやサラダのお店アロハ・サラダなどもあります。
ちょっとおやつに良いのがPretzelmaker(プリッツェルメーカー)のもっちもちのプリッツェルも美味しいですよ。
セレブのイメージがあるカハラモールには、ワイキキやアラモアナセンターにないような個性的なお店があるので、わざわざ行く価値はあると思います^^
ホールフーズマーケットがあるので、どちらもゆっくり見ようと思ったら、1日いられるところですよ。たっぷりめの予定を立てる事をオススメします。
カハラモールの行き方
車で行く場合
ワイキキから車で15分ほどかかります。
ワイキキからハワイカイ方面行きのフリーウェイH-1に入ります。26B出口Waialae Aveで降り、まっすぐ進むと右側にあります。
バスで行く場合
ワイキキからバスで約30分ほどかかります。
クヒオ通りから23番「Hawaii Kai – Sea Life Park」に乗り、Kilauea Ave + Waialae Aveで降り、歩いて4分ほどです。
住所 : 4211 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
電話番号 : 808-732-7736
営業時間 : 月〜土10:00-21:00 日10:00-18:00