アメリカで人気が定着しつつある、豪快に手づかみで楽しむシーフードレストラン。
ハワイでも「ローカル御用達」のカジュアルなシーフードのお店が「レイジングクラブ」です。
とてもおいしくてリーズナブルなのでおすすめなのでご紹介しますね。
2018.3.10追記
レイジングクラブはkickin kaujun(キッキン・ケイジャン)という名前に変わっています。メニューは変わらないようですよ。
シーフードをリーズナブルに楽しめる「レイジング クラブ」
ハワイ滞在時に多くの方が訪れる大型スーパーWalmart。その道路を挟んだ向かいにあるのがレイジング・クラブになります。
シーフードがとってもリーズナブル、カジュアルスタイルで楽しめるとあって、連日ローカルでにぎわっているんです。
週末ともなれば、表に人があふれている事もしばしば。。
そんなレイジングクラブのお料理、手づかみシーフードってどういう事だろうと不思議に思われた方…多いかと思います。
こちらはアメリカ南部風に味付けされたシーフード等がビニール袋に入って運ばれて来ます。それをビニールの手袋を使用して 手づかみで食べるスタイルです。
テーブルにはあらかじめ白い紙のテーブルクロスがしかれています。そこにビニール袋の中身を出して食べるのもOK、ビニール袋から少しづつ取り出しながら食べるのもよし、とにかく超豪快なスタイルが楽しいレストランなのです。
各自にエプロン、各テーブルにキッチンペーパーが用意されてますのでワイルドに食べても安心です。
家族連れが多いですが、みなさんテーブルが滅茶苦茶に散らかってもお構いなく豪快に楽しんでましたよ^^。
レイジングクラブの注文方法
レイジングクラブでは上の画像のように日本語メニューが有りますのでストレスなく注文することが出来ます。
- ステップ1 で食べたいシーフードをチョイス
- ステップ2 でソースのお味をチョイス
- ステップ3で辛さのレベルをチョイス
エキストラで追加したいものがあれば追加
( 私たちのお気に入りはトウモロコシとソーセージです。)
という簡単なステップです。
https://instagram.com/p/BazpwujAHLg/
日本と比べてとってもリーズナブルですので、やはりオススメはタラバガニ、ズワイガニ、ロブスターですね。
単品ではなく色々な種類を食べたい場合は、コンボやキャプテンスペシャルからどうぞ。
ちなみに市場価格となっているシーフード、その日の値段が店内の黒板に明記されていますので、安心して下さい。
味付けですが、お子さま連れの場合ガーリックバターが比較的マイルドです。
辛さのレベルは、普通でも充分辛いので激辛はかなりの辛さではないかと思います。
肝心なシーフードは、ソースが絶妙に絡んで味がしっかりしていてどれを食べても美味しくて大満足です。
食後には、アイスクリームを中に入れたシェーブアイスがオススメですよ。
レイジングクラブの場所
Walmart のケアモクストリートを挟んだ向かいです。
アラモアナショッピングセンターからも歩いてすぐです。
ショッピングの合間にランチを食べに立ち寄っても良いですし、ショッピング帰りのディナーで行くのも良いですね。
ドン・キホーテからも徒歩圏内ですので、例えばお買い物後 レイジングクラブで食事を楽しみ、アラモアナからピンクラインでワイキキに帰る方法も便利ですね。
ビニール袋からテーブルに出して写真を取れば、インスタで自慢出来る事間違いなしです!
たまたまかもしれませんが、私たちが行く時は店員のみなさん イケメン揃いです。日本語が出来る方も多いようなので、是非♩気軽に行かれて見てください。。
Raging Crab
655 Keeaumoku St. Ste 101 honolulu
808-955-2722
営業時間
月 木 日 11:00〜22:00
金 土 11:00〜23:00
(席の予約は受けていません。)
クレジットカード 使用可能
駐車場有り