ハワイには美味しい物がたくさんありますが、あっちに行ってこっちに行ってしなくても、ロコに人気のお気に入りグルメが一度で食べられるお店Hawaii’s Favorite Kitchens(ハワイズ・フェイバリット・キッチンズ)がワイキキ近くにあるのでご紹介します。
ハワイズフェイバリットキッチンズのメニュー
美味しい物がいっぱいあるハワイですが、あっちこっち移動しなくても、お目当の美味しいグルメが一気に食べられるのはいいですね。
みんなでちょっとづつ買って、ちょっとづつ味見するのも楽しいですよ。
フリフリチキン
ノースショアで有名なフリフリチキンは、チキン丸ごとを回しながらローストしたチキンのことです。ここでは、Mike’s Huli Chickenがあります。
サイズは、ハーフサイズ(チキンの半分)とミニ(チキンの1/4)のプレートランチがあり、チキンは、醤油味と塩味があります。ご飯は白いご飯か玄米から選べます。
また、サラダも野菜のサラダかマカロニサラダから選べます。
チキン半身をそのままなので、すっごいボリュームです。
ワッフルドッグ
昔、カパフル通りにあったKCドライブインで有名だったワッフルドッグがここにはあります。
ちょっと甘めのワッフル生地にホットドッグが入っていて、お好みでケチャップやマスタードをかけて頂きます。ワッフルの端の部分がカリカリとしていて、ホットドッグのある周りはふわっとして、熱々を食べると本当に美味しいですよ!
豆が入ったチリがかかったワッフルチリドッグはかなりのボリュームです。
ボケ
ハワイで有名なマグロの漬け、ポケ(ポキとも言う)。ワイパフにあるpoke stopのポケがここにはあります。
定番の醤油味の他にスパイシーなのもあります。まぐろ以外にタコやサーモンを使ったポキもあるので、2種類を選んでポケ丼を作ってもらうこともできますよ。
かなりボリュームがあります。
もちアイスクリーム
ハワイの定番デザートと言ってもいいくらい人気のBubbies(バビーズ)のもちアイスクリームもありますよ。
日本の雪見だいふくのような感じで、周りがもっちりとしたお餅で、中にアイスクリームが入っています。
日本ではあまり見たことのないような種類もいろいろあるのでみんなで味見するといいですね。
シェイブアイス
カリヒにあるロコに人気のShimazu Shave Ice(シマズシェイブアイス)は、シロップの種類は、約80種類と豊富です。
オーダーしてから作ってくれます。
Sサイズでも超特大サイズと思ってしまうほど大きいです。
ふわふわで、口の中ですぅ〜っと溶けるシェイブアイスは食後に美味しいですよ。
画像のシェイブアイスはSサイズです。
ハワイズフェイバリットキッチンズは店内飲食可
店内にはテーブルがあるので、セルフサービスのイートインスペースのようになっています。
屋内なのでゆっくり涼しいところで美味しいものを堪能できるのはうれしいですね。
Tシャツも売っています
店内にはTシャツも売っています。とにかくたくさんの種類のTシャツがあるので、おみやげもここで済ませてしまえますよ。
ワイキキからも歩いていける距離で、カパフル通りには魅力的なお店がいろいろあるので、散策がてらこの通りを歩いてみるのも面白いと思います。
ロコに人気のお店が集結したハワイズ・フェバリット・キッチンズで、人気のグルメを堪能してみてはいかがですか?
ハワイズフェイバリットキッチンズの行き方
ロコに人気のプレートランチで有名なレインボードライブインの隣にあります。
ちょっと奥まっているので、よくみないとわからないかもしれないです。
車で行く場合
ワイキキから車で約10分ほどかかります。
カラカウア通りをホノルル動物園の方に向かっていき、Kapahulu Ave.(角にスタバ、2階にレストランLuLu’sWaikikiがあります。)を左折して、まっすぐ行くと、右側にレインボードライブインが見えてきます。その隣になります。
バスで行く場合
ワイキキからバスで約15分ほどかかります。
クヒオ通りから2番「Waikiki – Diamond Head – KCC」に乗り、Kapahulu Ave + Leahi Aveでおります。バスが行く方向に向かって歩いて行くと右側にあります。
歩いて行く場合
ワイキキの中心部ハイアット・リージェンシーから歩いて行くと約20分ほどかかります。
カラカウア通りをホノルル動物園の方に向かっていき、Kapahulu Ave.(角にスタバ、2階にレストランLuLu’sWaikikiがあります。)を左折して、まっすぐ歩いて行くと、右側にレインボードライブインが見えてきます。その隣になります。
住所 : 3111 Castle St, Honolulu, HI 96815
電話番号 : 808-744-0465