リリハベーカリーは、リリハと言うだけあって、1号店はダウンタウンの山側のリリハストリートにあります。
そして2号店はワイキキからアラモアナブルバードをまっすぐ行き、ダウンタウンを過ぎたあたりにあります。
1号店は24時間営業ですがカウンター席のみなのですが、2号店にはテーブル席もかなりあり、ファミレスのような雰囲気もありますので子連れにはおすすめです。
今回は、キッズフレンドリーな2号店をご紹介します。
リリハベーカリーのパンの種類がすごい

2号店の店内はとにかく広いです。
入って右側にベーカリーがあり、奥にレストランがあります。
パンやケーキのショーウィンドウもいくつも並んでいて、その中には美味しそうなパンがずらっと並んでいます。

アメリカではソーセージなどの入ったパンは珍しいのですが、ここでは日本のようにハムやソーセージが入ったものなどもあります。子供連れだったら、こういうパンをいくつか買っておくと便利ですよね。
ドーナッツからロールケーキ、あんこの入ったパン、スィーツ系は本当に種類が多いです。小さな子が喜びそうなものもあります^^


リリハベーカリーのおすすめはココパフよりもポイモチドーナツ

リリハベーカリーの名物と言えば、ロコに人気のココパフです。小さなシュークリームと言う感じなのですが、上にしっかりフロスティが乗っていてかなり甘いです。
日本のシュークリームに比べるとちょっと・・・って感じは否めません。興味のある方は試してみて下さいね^^
私のオススメは「ポイモチドーナツ」です。
かわいいモコモコした形のドーナッツで、中身はポイ(タロイモの発酵させたもの)の淡い紫色です。
見た目はすっごく甘そうに見えますが、実はそんなに甘くなく日本人にもぴったりの味覚です。食感がもちもちしていて食べていても楽しいです。
日本のミスタードーナッツにもこのような形のドーナッツがあったかと思いますが、それよりももちっとした感触だと思います。
リリハベーカリーでは箱なのが嬉しい

リリハベーカリーでは、お持ち帰りの時にしっかりとしたケーキの箱のようなものに入れてくれます。
これはハワイではとっても珍しく、普通は紙の袋とかビニール袋にそのまま直接入れるだけでそっけないのです。でもリリハベーカリーの箱は、ちょっとおみやげなどにも持っていけるのがいいんです。
日本におみやげで持って帰る時にもつぶれずに持って帰れるのでオススメですよ。
リリハベーカリーのメニューはこんな感じ

リリハベーカリーは、朝食、昼食、夕食が頂けます。
ここのパンケーキは、もちもちでふかふかでとっても美味しいです。パンケーキの上にバターがたっぷり乗ってくるので、席に到着する時にはしっかりと溶けて、パンケーキにしっかり染み込んで美味しいです。

パンケーキの他にもロコに人気のメニューがあります。
食事をオーダーすると、まずふわふわのロールパンにバターをたっぷり塗ってグリルしたものを出してくれます。これに真っ赤なジャムを付けて頂きます。
バターがじゅわっとして、このパンとコーヒーだけでいいわ!と思ってしまうほど美味しいです。

そして、ロコに人気のハンバーグ。
白いご飯か玄米、マカロニサラダかトスサラダから選べます。
大きなハンバーグにたっぷりのグレービーソースがかかっていて、見た目よりもしつこくはなく、香ばしくて美味しいですよ。ボリュームもたっぷりです。
リリハベーカリー行き方とそれぞれの特徴
1号店-リリハストリート

リリハストリートにある1号店は、長いカウンターにずら〜っと並ぶような感じになり、テーブル席はないので、小さな子供ではちょっと座りづらい感じがあると思います。
ほとんどのお客さんはロコが多く、昔からの常連客という感じの方々がいらっしゃっています。
カウンターからは調理しているのが見えるので楽しいです。
ベーカリーは、商品の種類はたくさんありますが、わりと小さめです。
リリハベーカリー1号店の行き方
レンタカーで行く場合
ワイキキから車だと20分ほどかかります。
ワイキキからH-1フリーウェイに乗って、出口21Aで降り、N School stをまっすぐ行き、Liliha Stを右折します。N Kuakini Stに入ったらすぐにあります。
The Busでの行き方
ワイキキからだとクヒオ通りで13番「Liliha/ Puunui Avenue 」に乗り、Liliha st + Kuakini stで降ります。ワイキキから45分ほどかかります。
住所:515 N. Kuakini Street Honolulu, HI
電話:(808)531-1651
営業時間:火曜日の6:00~日曜日の20:00まで24時間で通し営業です。
月曜日は休みなので、日曜日の20:00〜火曜日の6:00までは開いていません。
2号店-ニミッツハイウェイ
ニミッツハイウェイにある2号店は、L字型のカウンターになっていて、その中でパンなどを作っているのが見られたり、お料理をしているのが見られます。
カウンターの後ろと入り口付近にテーブル席があり、1号店に比べてかなり広いです。
レンタカーで行く場合
ワイキキから車で20分ほどかかります。
アラモアナブルバード(アラモアナセンターの前の道)をまっすぐ進みます。アラモアナブルバードは、途中からニミッツハイウェイと名前が変わります。アロハタワーをすぎて、道が左側にカーブした先にあります。看板が出ているので見逃す事はないと思いますが、カーブの先なので気をつけて見ていてください。
The Busでの行き方
クヒオ通りから19番「Airport/ Hickam」に乗りPacific st + Iwilei Rdで降ります。ワイキキからだと40-50分かかるようです。
住所:580 N. Nimitz Highway Honolulu, HI
電話番号 : (808) 537-2488
営業時間: 6:00~24:00
どちらのお店もいつでもパンケーキなどの朝食が頂けるのはうれしいですよね。
子供と一緒ならば2号店のニミッツハイウェイ店をおすすめします。