多国籍料理が楽しめるハワイで、東南アジアの人気料理ラクサを気軽にリーズナブルにいただける「SINGMATEI」。
フードコート内だからお子さんと一緒でも大丈夫!リッチなココナッツフレーバー麺を試してみませんか?
便利なアラモアナセンターマカイフードコートにある
ハワイに行ったら必ず一度は寄るアラモアナセンターの中、1階のフードコート「マカイマーケット」にある「シンマテイ(SINGMATEI)」。
名前の由来は、シンガポール(Singapore)のSINGとマレーシア(Malysia)のMA、それに日本の亭を合わせたアジアンミックスな名前になっていて、シンガポール料理とマレーシア料理を提供してくれるお店です。
ハワイで南国アジアの料理が楽しめるお店です。
シェフは、オーナーのご主人で、シンガポールとマレーシアで料理の修行をした方だそうです。
人気のラクサ
ラクサとは、シンガポールの麺料理で、コクのあるココナッツミルクにいろんなスパイスが混ざったスープが絶妙に美味しいヌードルです。
ハワイではラクサがちょっとしたブームになっていますが、レストランで頂く場合、年々値上がりして、
屋台フードの雰囲気でありながら、ちょっとした高級麺価格になってしまっています。
でも、シンマテイでは、フードコートの中にあり、お子さんと一緒でも気軽に楽しめるので是非試してみてください。
食べる前にスープを入れるので新鮮
シグマテイのラクサは、フードコート内と言う事もあり、陶器の容器は使えなく、フードコート内で頂く場合でもお持ち帰り用の発泡スチロールのような容器に入れてくれます。
麺と具、スープが別々の容器に入っているので、食べる時に自分でスープを注ぎます。
だからとっても新鮮!
私はチキンラクサ12.95ドルを購入しました。
スープを麺と具の上にだーっとかける楽しみもあります。
スープの量はかなり多く、私はほぼ2/3くらいで十分だと感じました。
ココナッツベースのコクのあるスープにカレー味が加わり、
サイドにチリペーストをもらえるので、自分好みの辛さに調整できます。
スープ自体にチリが入っているので、見た目辛そうですが、ココナッツミルクのまろやかさがちょうど良い感じに合わさって、それほど辛く感じません。
ココナッツミルクが後をひく味で、本当に美味しかったです!
ラクサの上に乗せる具は、チキンの他にエビやポークなどいろいろあります。
チキンラクサの場合、
チキンの胸肉がスライスされたものがたくさん乗っていて、とってもヘルシーです。
淡白なチキン胸肉にこってりとしたスープが染み込んでいます。
他には、厚揚げやかまぼこのようなものも入っていて、ボリューム満点です。
日本人女性では1つは食べきれないほどの量だと思います。
麺はらーめん(卵麺っぽい感じ)とビーフンのような細い麺が2種類入っているので、
食感の違いも楽しめます。
他にも魅力的なメニューあり
メニューは、ラクサの他に気になるものがたくさん!
中でも青いライスが気になります。
マレーシアのバタフライピーフラワーを使って出した自然な色のブルーココナッツミルクライスは、
見た目にもインパクト大です。
青いライスの横にはレモングラスポークやパイナップルカレーなど、お好みのものを選べますよ。
ココナッツミルク好きな私としては、次回是非試してみたい一品です。
もしも、ミリタリーのお友達と行く時には、ミリタリーディスカウントもあります。
まとめ
昨今のハワイの物価高騰はすごいですが、フードコートでは、多国籍料理をリーズナブルな価格でお気軽に頂けるのが魅力です。
シンガポールとマレーシアを合わせたようなエスニックフードもハワイでは人気なので、是非、フードコートで異国を感じてみてくださいませ。
SINGMATEIの基本情報
住所 : 1450 Ala Moana Blvd. Unit 1160B Honolulu, HI 96815
電話:(808) 940-6228
営業時間:月〜木 10:00〜19:00 金土 10:00〜20:00 日 10:00〜18:00