オアフ島のノースショア、サーフィンで有名なワイメアビーチの近くにあるワイメアバレー(ワイメア峡谷)は、自然いっぱいの植物園になっています。
その先には滝があり、曜日によってはファーマーズマーケットまで楽しめます。
今回はそんなワイメアバレーの魅力をご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
ワイメアバレーの整備された植物園
ワイメアバレーには無料エリアと有料エリアがあります。
無料エリアでは、カフェテリアやショップなどがあり、自然いっぱいのガーデンにはテーブルもあり、サンドウィッチなどの食事ができるようになっています。
芝生に座ったりピクニックテーブルでのんびり自然を満喫しながらの食事もできます。
無料エリアだけでも十分に自然を満喫できます。
有料だけど素敵な植物園を満喫
有料エリアでは、入り口でチケットを購入して中に入ります。
ハワイ在住者やミリタリー関係者などはディスカウントもありますが、一般観光客は、大人20ドル、4歳〜12歳までは12ドル、グループやシニア、学生などは16ドルです。
滝までのハイキングは、約1.2kmほどで、舗装された道路なので、ベビーカーや車椅子でも大丈夫ですよ。
整備された道の周りにはたくさんの植物があり、おなじみのハイビスカスや初めて見る花や植物を観察しながらのんびりとしたハイキング気分を味合えます。
途中には橋がいくつかあるので、川の水の音に癒されたり、
大きなヤシの木を見上げたり、
舗装された道の脇には階段があって、ちょっと遠回りしてみたり、
いろんな植物や景色に注意を払って歩くといろんな楽しみ方ができます。
この投稿をInstagramで見る
また、途中には、古代の人が住んでいたと言われる家(屋根があるだけのような建物)を復元している所もあります。
ここは古代ハワイアンにとって治癒やお祈りの場所として使われていたそうで、パワースポットと言われているそうですよ。
目的地は滝
ハイキングの終点地には滝(ワイメア・フォール)があります。
ここでは滝つぼに飛びこむパフォーマンスが人気ですが、この時はコロナ渦だったので中止されていました。
ワイメアの滝は高さ42フィート、水深9mの滝つぼで、ドラマのロケ地としても使われているそうですよ。
滝の迫力は、その時の雨量によって変わるので、雨季に行けばかなり大きな滝が見られます。
ライフジャケットを貸してもらえるので、滝つぼで泳ぐこともできます。
滝の近くには更衣室もあるので着替えもできます。
ワイメアバレーではファーマーズマーケットも開催!
ワイメアバレーの無料エリアでは、毎週木曜日14:00〜ファーマーズマーケットが開催されています。
規模はそれほど大きくないですが、ハンバーガーや飲茶、ピザなどその場で食べられるものや野菜やフルーツ、パンなども売っていました。
コロナ渦でも屋外なので安心だからなのか、地元の人やアメリカ本土からの観光客でかなり賑わっていましたよ。
元々はハレイワタウンの近くで開催されていたのがこちらに移動してきたそうです。
クジャクのエンターテイメント
ファーマーズマーケットの近くでは、クジャクがのんびり散歩しています。
が!!
突然!!
羽を広げてみんなにお披露目するかのように右を向いたり左を向いたり。
よく慣らされているのか、プロのエンターティナーを見ているようでした。
みんなが一通り写真を撮り終わった頃に羽をつぼめてまたのんびりと歩いて行きました。
いきなり羽を広げる光景は、かなりの感動がありますよ。
ワイメアバレーの行き方
車で行く場合
ノースショアに向かって行き、ハレイワのタウンに入らずそのまままっすぐ進んで行きます。
左側にワイメアベイが見えたら、右側にワイメアバレーの入り口があります。
バス(The Bus)で行く場合
アラモアナから52番のノースショア行きに乗りハレイワビーチで55番に乗り換えて15分位、ワイメアビーチバレーの入り口で下車。歩いて10分位です。
注意
ワイメアバレーの中では携帯電話の電波はほぼ圏外だったので、はぐれてもお互いに連絡が取りにくくなると思いますので、はぐれないように気をつけた方がよいですよ。
まとめ
ノースショアに行くとハレイヴァのショッピングを楽しむ方が多いですが、ちょっと足を伸ばしてワイメアバレーの自然を満喫してみるのも楽しいですよ。
舗装された平地を歩いて滝つぼを見て、ライフジャケットを借りてちょっと泳いで、帰って来たらファーマーズマーケットで腹ごしらえ!
いろんな事を一度に体験できるワイメアバレーでは、盛りだくさんに楽しめます!
■基本情報
住所:59-864 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
電話:(808) 638-7766
営業時間:火〜日 9:00〜16:00 ファーマーズマーケットの営業は、木曜日14:00〜19:00
定休日 : 月曜日
入場料 : 大人20ドル、4歳〜12歳までは12ドル、グループやシニア、学生などは16ドル。