常夏のハワイに旅行に来る時にはTシャツとパンツだけ持って来ればいい!と、荷物は案外少ないように思いますが、スーツケースに詰めてみるとあれもこれもとたくさんになってしまうことがよくあります。
日本で買うと結構高い水着やビーチタオルなどはハワイのディスカウント店だとびっくりする位の価格で買えちゃうこともあるんですよ!
今回はハワイ子連れ旅におすすめの買い物スポットで、観光客だけではなくローカルの間でも人気の3大ディスカウント店を厳選してご紹介します。
ハワイ子連れ旅におすすめの買い物スポット①「Ross Dress for Less」(ロス・ドレス・フォー・レス)

ローカルの間でも、観光客の間でも特に人気が高いディスカウント店と言えば「ロス・ドレス・フォーレス」です。
ちょっと長い名前なので、みんな「ロス」と呼んでいます。
アメリカ本土にもあり、とにかく商品が豊富です。
オアフ島にも何店もあり、お店のあるエリアによって多少品揃えが違ったりします。
日本人など観光客に人気のブランド物などを目当てにする場合はワイキキやワードエリア辺りの方がたくさんあります。
また、キッチン用品や日用品などを目当ての場合はローカルが住んでいるエリアに行くとパイレックスやクイジナートなどのブランド物もたくさんあります。
観光などにワイキキ以外の場所に行ったついでにちょっとのぞいてみるのもいいかもしれません。
アウトレットのようなお店なので、いつも同じ物が並んでいるわけではありません。
また、同じ商品がいくつもあるわけではなく、一点物が多いです。(最初はたくさんあったのかもしれませんが、どんどん売れて行って、同じ商品を追加しているわけではないので一点物になってしまうという感じです。)
その時にある物は次回行ってもないことがほとんどです。
気に入った物はすぐに買っちゃいましょう!! (アメリカでは返品することが気軽です)
ロス・ドレス・フォーレスの場所
観光客が一番行きやすいのはワイキキのど真ん中にあるお店だと思います。
免税店から行くと一本道を東側(動物園寄り)に行ったSeaside通りにあります。
メイン通りのカラカウア通りの角に「H&M」があり、そこを山側に曲がったところをちょっと進んでABCストアの先、右側にあります。
青い看板が目印なのですぐにわかると思います。
ワイキキ店を紹介します

ワイキキ店では1階と2階があり、とても広いです。
1階にはレディース物のバッグや靴、洋服や下着、スーツケースなどがあり、
2階にはメンズとチッズ、それに日用品などがあります。
洋服からキッチン用品、日用品やおもちゃ、お菓子やオイルなどの食べ物などもあり、種類が多く、ちょっとごちゃごちゃした感じなので見るのに時間がかかるかもしれませんが、一つ一つ見ていくのもまた楽しいですよ。
ハワイ滞在中に役に立つ物はここで調達しちゃいましょう!

日本ではあまり見かけないようなカラフルなビーチタオルは10ドル位からあります。
大きさも大判の物もあり、ビーチでは活躍すると思いますよ。
水着もレディースは20ドル位から、子供用は10ドル位からあるので、家族みんなのものを揃えてもいいですよね。
水着を購入する際にあると便利なのがカバーアップです。
水着の上にちょっと羽織るように着たり、薄手のワンピースだったりするカバーアップは、ビーチからホテルまで歩いて帰る時とか、マリンスポーツのツアーに行く時などにも便利ですよ。
日本に持って帰ったら、夏の部屋着としても活用すると思います。

スーツケースもアメリカで購入するとかなりお安く買えます。
空港などでよくみかけると思いますが、日本人は割とハードタイプのスーツケースを持っていますが、外国人はソフトタイプのスーツケースを持っていることがよくあります。
これって、ファスナーがスーツケースの真ん中にないので、片側に全て入れられてとっても詰めやすいんです。
スーツケースは、大型の物でも50ドル〜100ドル位で買えます。
サムソンやナウシカ、ラルフローレンなどのブランド物もあります。
子供のおもちゃも格安であります。
日本ではあまり見かけないおもちゃは、輸入店などで購入するとすっごく高いですよね?でも、ロスならばほんのおこづかい程度で面白いおもちゃが手に入りますよ。
英語発音の勉強になるようなおもちゃとかもぜひハワイで購入して帰ってください。

おみやげに良いのがちょっとした箱入りのクッキーなどのお菓子。
3-4ドルで買えるので、まずは1つ買って味見してからいっぱい購入するって言うのもいいですよね。
ばらまきおみやげにもいいです。
こちらにも詳しく書いています↓

ハワイ子連れ旅におすすめの買い物スポット②「T.J.Maxx」(ティー・ジェー・マックス)

ロス・ドレス・フォー・レスと並んで人気のディスカウント店はT.J.Maxxです。(画像のお店はパールリッジセンター店)
こちらもアメリカ本土からのお店です。
T.J.Maxxは、20年ほど前ハワイに店舗があったんですが、一時期撤退してしまい、カムバックしてきました。
それからと言うもの、ロスと並んで人気のディスカウント店となっています。
ワイキキから一番近いお店だとアラモアナ近くのワードエリアにあります。

このお店は、ロス・ドレス・フォー・レスとほぼ同じ感じのお店ですが、よりたくさんブランド品が揃っているように思います。(時期によって入荷している商品が違います。)
人気のケイト・スペードやマイケル・コースなどのブランドバッグが破格で購入できますよ。
私個人的な感想ですが、整然と並んでいて、よりデパートに近いような整頓された感じがあるように思います。
ハワイ子連れ旅におすすめの買い物スポット③「Nordstrom Rack」(ノードストロームラック)

アメリカ全土にあるデパート「ノードストローム」のアウトレット店と言う感じで、ノードストロームに置いている高級ブランドなどがあります。
ロス・ドレス・フォー・レスやティー・ジェー・マックスよりもちょっと上のランクのディスカウント店と言う感じです。
ワイキキ内にもあり、クヒオ通り沿いになります。
入り口は1階ですが、エスカレーターで2階に行きます。
ワイキキ内なのに結構広く、品数もかなりありますよ。
日本では高くて手が出ない高級ブランドのドレスなど、掘り出し物があるかもしれません。
素敵なドレスを調達して、ワイキキの素敵なレストランに行くのもいいですね。
近くにはロスもあるので、どちらかと比べて見るのもいいかもしれません。
また、ワードエリアにもあり、そこはT.J.Maxxも隣にあるので、一度に2店をはしごできるのがいいです。

アメリカで有名なデパート、「ノードストローム」のアウトレット店なので、UGGやトリーバーチなどそれなりのブランド物が揃っています。
特に靴の種類は豊富で壁一面にサイズ別の靴が並んでいます。
おまけ!スーパーマーケットの「Target」(ターゲット)

(画像のお店はソルトレイク店)
上記3店とはちょっと違う趣旨のお店ですが、かわいい物がお手ごろ価格でみつかるスーパーマーケット「ターゲット」もご紹介します。
アメリカ本土全体にあり、日本人にも馴染みがあるウォールマートと並んで人気のお店です。
場所は、ワイキキからはちょっと離れていますが、ソルトレイクと言うエリアで、パールハーバーの近くになります。
他にはオアフ島の西側カポレイと、東側のカイルアにもあります。
2017年10月にはアラモアナセンターにもオープンしていますので、行きやすくなりました!
洗練された雰囲気のお店で、スーパーマーケットと言うよりは、大型セレクトショップと言う感じのお店です。(私はターゲットが好きなので、ちょと良いように言ってしまいますが・・・)
洋服や靴はもちろん、水着や日用品、食品などもあるので、現地調達の洋服とおみやげのお菓子や滞在中のお酒など全てここで揃います。
ハワイは物価が高いことで有名ですが、ターゲットは案外お手ごろ価格で購入できて、同じ商品でも他のスーパーマーケットに比べるとお安いように思います。
ターゲットでは、不定期に発売されるコラボ商品が人気で、以前はマリメッコとのコラボ商品やビクトリア・ベッカムブランドのコラボ商品などがありました。
価格も単独ブランドとは比べ物にならない位お得で、例えばマリメッコならば、通常のトートバッグが200ドル位するのに、ターゲットとのコラボ商品は30ドルほどで購入できましたよ。(同じデザインではなく、ターゲットとのコラボ商品のデザインになります。)
ハワイに来る前にターゲットのコラボ商品が出ているか確認してから来るといいと思います。

また、ハロウィンやクリスマス、バレンタインズデーなどでは、特設コーナーがあり、シーズンに合わせた物がいろいろ見られるのも楽しいですよ。
シーズンイベントものなどは特になるべくお得なお買い物がしたいですよね。
子供のTシャツやお菓子などまとめて買って帰るのもいいですよ。
いかがでしたか?身軽にハワイに行って、色々なものを現地調達してみてはいかがでしょうか?楽しい旅行になっていただければ幸いです。