日本でもそろそろ水際対策が終了して、コロナ以前の状態にほぼ戻りつつあると思います。
では、日本人やアジア人の多いハワイではどうでしょうか?
2023年初旬から現在までの私が見たハワイのマスク事情をお知らせいたします。
2023年2月の様子
画像(ウォールマートの店内)
ハワイは、アメリカ本土に比べてアジア人が多いということもあるでしょうが、まだまだマスク離れしていない感じはありました。
2023年2月時点では、スーパーマーケットやショッピングセンターなどでもマスクを着用している方が半分くらいはいました。
2023年3月の様子
画像(ホノルル空港)
2023年3月初旬に日本に行くことがあったので、ホノルル空港でのマスク事情を見てみました。
(搭乗したのは2/28)
お店の人はマスクをしている人がかなりいましたが、旅行客の中にはマスクをしている人は少ないように見受けられました。
また、ANAに搭乗しましたが、機内でのマスク着用はまだ強制のようで機内でマスク着用のお願いをアナウンスしていました。
しかしながら、3月中旬過ぎ、帰りの便もANAに搭乗しましたが、、機内でのマスク着用は強制ではなかったです。
機内に日本人は少なく、ハワイのローカルが多かったように思いますが、マスクをしている人は半分もいなかったように見えました。
2023年4月の様子
画像(ホノルル空港)
4月にもなると、ハワイもすっかりコロナ前の様子を取り戻している感じはあります。
アラモアナセンターなどの屋外のショッピングセンターではほとんどの方がマスクをしていなく、ターゲットなどの大型店でもあまりマスクをしている人は見かけませんでした。
画像 (カメハメハベーカリーの店頭)
とは言え、お客さん側では、マスク着用している人は少なくなってきましたが、お店側ではまだまだマスクを着用している人が多いですし、お店の中の人数制限など続行しているところも多く見かけました。(特にローカルに人気のお店など)
銀行やレストランのウエイターやカウンターの人などはまだマスクを付けていました。
人種や個人の事情によっても違うのかも?
画像(ドンキホーテの店内)
ハワイは、人種のるつぼとも言えるほど、他人種がいます。
そういう意味でも、やはり人種によって考え方も違うのかもしれません。
私が見た感じだと、白人はマスクをしている人が少なく感じますが、
アジア人のパートナー(特に彼女や奥さん)がいる人はマスクをしている人も多いように思います。
全体的に見ると、アジア人は、屋外でもマスクをしている人が多いように思います。
年配の方や個人的に健康に気をつけなければいけない事情がある方などは、用心のためにまだマスクをしている人が多いように見えます。
全体的にマスク着用率を見ると
画像 (ワイキキの丸亀うどんの行列)
「今現在、マスクをしている人がどれくらいハワイにはいるか?」
と聞かれると、
「マスクをしている人は少ないですが、個人の考えによりそれぞれです」
というのがハワイの今現在のマスク事情かと思います。
日本では、右にならえ的に、みんなが付けているからはずせないという風潮があるかと思いますが、ハワイでは、それぞれ個人の考え方で、付けたい人は付けている、付けたくない人は付けていないという感じだと思います。
それぞれの健康状態や家族構成などにもよると思います。
私個人としては、ハワイでほとんどマスクを着用することはなくなりましたが、やはり人混みで混雑している時など、居心地が悪いと思う時だけマスクをすることもあります。
あと、トランプ政権のなごりのようなもので、政治的な意図も含まれている場合もあるかと思います。
コロナが蔓延したこと自体を信じていない人は、元々マスクの着用はなかったようですし。
とは言え、ハワイは民主党が多い州とは言われていますが。
営業時間に気をつけて
マスク着用に関しては、だんだんとコロナの前の様子にもどってきていますが、
コロナ渦からまだまだ続いているものもあります。
それは、お店の営業時間です。
コロナ前には夜遅くまで営業していたお店も営業時間が短くなっているお店もたくさんあります。
また、yelpなどで営業時間を調べてお店に行ってみると・・・なんと閉まっていることもしばしばあります。
yelpやwebサイトを信用するのではなく、できればお店に電話して営業しているかどうか確認してから行く方が安全、確実だと思います。
まとめ
画像 (ワイキキトロリーの中)
だんだんとコロナ前の様子を取り戻してきているハワイです。
日本人観光客もどんどん増えてきて、アラモアナセンターやワイキキなどでは日本語もかなり聞こえるようになりました。
全体的に見て、ツーリストでも、マスクを付けている人が少なくなってきたので、爽やかなハワイの空気を思いっきり吸って、ハワイを満喫できる様子もうかがえます。
今回の調査は、完全に私の個人的な意見ですので、お店やエリアなどによっては違う様子があるかもしれないことをご了承くださいませ。