ハワイ旅への準備はしっかりと!
私が目撃した「ハワイ便にご搭乗できません事件」
役立ちコラム PR

日本と違う!?ハワイのレストランのルールとマナー①

ハワイでは注文の仕方、サーバー(店員さん)の呼び方、ソフトドリンクのおかわり、お勘定の方法など、国が違えばルールも違います。

日本では当たり前のことでもハワイでは非常識なことも!

今回は日本人が間違えやすいハワイのレストランのルールについて解説していきます。

まずはレストランのルールとマナー①として、ドリンクや料理の注文の仕方、メニューをもらう方法について詳しくみていきましょう^^

 

ドリンク注文の仕方

 

席に案内してもらった後、まずはドリンクを注文します。

ドリンクの注文の仕方は、希望のドリンクのあと、please(プリーズ)をつけるだけでOKです。

読み方がわからない場合はメニューを指差して、This one please.でも大丈夫ですよ。

 

実際にはこのような感じです。

 

店:Would you like something to drink?

ドリンクはお決まりですか?

私:.Glass of red wine, please./ Can I have glass of red wine?

「グラスオブ ゥレッドワイン プリーズ/キャナイハブ グラスオブ ゥレッドワイン?」

グラスのレッドワインお願いします/グラスのレッドワインいただけますか?(後者のほうが少し丁寧ですが、言いやすいほうで。)

 

またお水ですが、カジュアルなレストランでは無料の場合が多いですが、高級レストランでは有料な場所もあります。確認方法として、

「Is the water free or charge?」(お水は無料ですか?それとも有料ですか?)

とたずねておくと安心です。

 

料理を注文する前に

①日本語メニュー・子供用メニューがないか聞く方法

海外のメニューは写真が少なく、しかも英語ばかりだとわかりにくいですよね。

ただ、ハワイのレストランは日本人観光客向けに日本語メニューを用意があるお店も多いので、日本語メニューがあるかたずねてみましょう。子供用メニューに関しても同じように聞いてみましょう。

「Excuse me, do you have a Japanese menu?」

イクスキューズミー、ドゥユーハヴァ ジャパニーズメニュー?

(すみません、日本語のメニューはありますか?)

 

「Excuse me, do you have a kid’s Menu?」

イクスキューズミー、ドゥユーハヴァ キッズメニュー?

(すみません、子供用のメニューはありますか?)

 

②まだ注文が決まっていない!という言い方

じっくりメニューを読まないといけないので、日本のレストランより何を注文するか時間がかかるのもハワイあるあるのひとつですね。

まだ決まっていないけどサーバーが注文をとりに来たときの対応は、

 

「We haven’t decided yet. We need a little more time.」

ウィ ハブントッ ディサイデッド イェット、ウィ ニードァ リローモア タイム

(まだ決まっていません。もう少し時間をください。)

 

後者の一文だけでも十分伝わりますよ。そして、料理が決まったらメニューは閉じてテーブルに置きましょう。

いつまでもメニューを見ていると、まだ決まっていないんだと勘違いされてしまいます。

 

③サーバー(スタッフ)が来ない時は手をあげない

サーバーがなかなかきてくれないとき、手を上げて「Excuse me!」と呼ぶのはハワイではマナー違反になります。我慢強く待ちましょう。

もうひとつ、サーバーはテーブルごとに担当がありますので、近くを通ったからといって他のサーバーに何か頼むこともNGなのです。

自分たちのテーブル担当に、注文からドリンクのおかわり、お会計までお世話になります。

料理の注文の仕方

①料理の注文の仕方

ドリンクの注文と同じように、料理名のあと、please(プリーズ)をつけるか、

「Can I have ○○?」でいいでしょう。

 

日本では一人が代表してまとめて注文をする場合がありますが、基本的にハワイでは一人一人に注文を聞くスタイルです。小学生ぐらいなら子供でも自分でオーダーすることも珍しくありません。

 

もし、お父さんやお母さんが代表し、まとめて注文する場合は

「I will have ○○.  She will have ○○. He will have ○○.」

アイ ウィル ハブ ○○。シー ウィル ハブ ○○。ヒー ウィル ハブ ○○。

(私は○○を、彼女は○○を、彼は○○を、お願いします。)

という形でオーダーしましょう。

 

②何かを抜いてほしい場合

もし、何かを抜いてほしい場合は「No○○」でも伝わると思いますが、以下のように聞けるとスマートですよ。

 

Can you make it without cheese/ tomato/carrot?

キャンユー メイキット ウィズアウト チーズ/トメィト/キャロット?

(チーズ/トマト/にんじん 抜きで作ってもらえますか?)

 

③何かを別で持ってきてほしい場合

別添えにしてというのは「on the side」でOKです。

Could I have the dressing on the side?

(ドレッシングは別にしてもらえますか。)

 

自分や子供が苦手な食材があれば、英語で言えるようにしておくといいですね。

 

ハワイのレストランで英語を使ってみましょう

ハワイは日本からの観光客が多いことをサーバーもよく知っています。多少、英語がたどたどしくても落ち着いて伝えたいことを伝えれば大丈夫です。

せっかくハワイにきたらぜひ英語にチャレンジしてみてくださいね^^

特にCan I  have ~(~もらえますか?)とon the side(別でください)はとてもよく使いますので覚えておくと便利です^^

次は「ハワイのレストランのルールとマナー②」として、持ち帰りBOXの頼み方、サーバーとのコミュニケーション、デザートの注文方法・断り方などを紹介します。

ハワイのレストランのルールとマナー②へ

ハワイで人気のオプショナルツアー

今どんなものが人気なのかご確認下さいね^^

ハワイで人気のオプショナルツアーランキング>>

子供と楽しむオプショナルツアーランキング>>